山形県山形市 創業1970年 山形企業として確実な印刷を提供 信和印刷所  

 印刷の種別について
●商業印刷
カタログ・チラシ・リーフレット・ポスター・カレンダー・会社案内・DM・観光パンフレット他
ポスター印刷
A2・B3サイズの屋内掲示用ポスター印刷です。(A3以下のサイズはチラシ印刷よりご発注いただけます)用紙はコート・マット紙は90kg〜135kg、上質紙は70kg〜135kgまでと、幅広く対応しております。学園祭・講演会・展示会他各種イベントの告知やPOP等にご利用頂いております。折加工も可能ですので、大判のチラシやMAPとしてもご利用頂ける商品となっております。変型サイズにも対応しておりますのでお気軽にご相談ください。

チラシ印刷
新聞投げ込み広告などのチラシに適しています。 用紙はコート紙60kgを使用して、表面コート剤を塗布し、滑らかにしたツヤのある用紙です。フルカラー印刷において最も多く利用される紙で、表面に光沢があり、写真などの色の表現に向いています。カラーの再現性が良い為、チラシやパンフレット、ポスターなど幅広く使用いただける用紙です。
●出版印刷
記念誌・書籍・定期刊行物・機関紙・広報・行政要覧・名簿他
中綴じパンフレット印刷
商品カタログ・会社案内・情報誌など様々な商品にご利用頂けます。サイズはA5判・B6判・A4判・B5判の4種類、用紙はコート/マット90〜135kg、再生紙コート/マット90〜135kg、上質70〜135kgです。100冊からの少部数印刷にも対応しています。また変形サイズにも対応しておりますのでお見積は下記よりお問い合わせください。

折パンフレット印刷
折パンフレット印刷は、折加工をセットにした商品となっております。会社案内や学校案内・商品カタログ・メニュー・キャンペーンツール・ポスティングチラシ・リーフレットなど、様々な用途でお使い頂ける商品です。折の種類は4ページ(二つ折)、6ページ(巻き三つ折・Z折)、8ページ(観音折・W折)の5種類です。仕上がりサイズ、ページ数、納期により料金が異なりますので用途に合わせてお選びください。また変形サイズにも対応しておりますのでお気軽にご相談ください。
●ビジネスフォーム印刷
伝票類・証券類・名刺・ハガキ・営業ツール全般
名刺印刷
名刺メーカーとしてのノウハウと実績をベースに、あらゆるオーダーにお応えいたします。ビジネスシーンで欠かすことのできない名刺は、コシ・手ざわり・質感を重視した名刺専用紙を使用しております。その製品の種類は全部で290種類以上。薄口・ケント・カラー・和紙・角丸の他、サイズの大きい名刺や商店名刺、2つ折名刺、また環境に配慮したエコロジー名刺など豊富に取り揃えております。

はがき・大判はがき・往復はがき印刷
通常の白・カラー・和紙はがきのほか、年賀・暑中・喪中はがきなどをご用意いたしております。大量の印刷には、便利な丁付けはがきをご利用下さい。また、各種プリンタ対応はがきや環境に優しいエコロジー製品もご用意いたしております。
●業務用印刷
封筒・パッケージ・包装紙・袋・シール・ステッカー
透けない封筒
裏面に特殊加工を施した、透けない封筒シリーズです。不透明度99%以上の透けない封筒で、重要書類の情報を保護します。
2005年に個人情報保護法が施行されてから現在も、個人情報保護の重要性が一層増してきております。弊社でも個人情報保護製品の開発に取り組んでおり、その一環として「透けない封筒シリーズ」をおすすめいたしております。2005年(平成17年)4月より全面施行されました。事業者はこの法律により個人情報の利用目的特定および制限、適切な取得、取得に際する利用目的の通知または公表、安全管理、第三者提供の制限などの義務を果たさなければならず、違反すると行政処分を下されることになります。

和封筒
企業ロゴマークなどを印刷し、様々な用途に幅広く使用できる凡庸型封筒です。主に社用・事務用封筒としてお使い頂けます。

カラー封筒・パステルカラー封筒
カラー封筒は23色、パステルカラー封筒は18色。豊富なラインアップでお客様のニーズにお応えいたします。

窓付封筒
通常のセロ窓の他、環境にやさしい無公害・天然素材を使用したエコ窓や、環境循環する新素材の生分解窓、窓の部分を透かしたワックス窓。さらに、複数の窓を使用した窓付封筒、印刷デザインに合せたオリジナルの窓封筒を承っております。また、豊富な既製品に加え、窓の位置や形・大きさ、用紙を自由にお選びしていただける、オーダーでのご注文も承っております。
●WEB企画制作
レンタルサーバ・ドメイン取得・SSL証明書・WEBサイト構築・DB製作
●撮   影
屋内外・商品・人物
 弊社にお問合せを頂いた時点から、納品までの流れをご紹介します。
1.お問い合わせ
  弊社にお問い合わせ頂いた後、弊社担当からご連絡をさせて頂きます。
  ご連絡の後、担当から詳細決定のためのヒアリング、打ち合わせをしていただきます。
2.サービス内容の決定とスケジューリング
  弊社にお問い合わせ頂いた後、弊社担当からご連絡をさせて頂きます。
  ご連絡の後、担当から詳細決定のためのヒアリング、打ち合わせをしていただきます。
3.デザイン制作
  弊社デザイナーがお客様の要望に沿うようにデザイン案を制作いたします。
4.校正とご確認
  デザインの修正や変更についての打ち合わせをしていただきます。
5.レイアウト・デザインの完成
  最終デザインの決定、お客様からの承認を頂きます。
6.印刷・製本
  ご希望の印刷方法で印刷・製本を致します。
7.納品・代金お支払い
  出来上がった印刷物をお客様に確認して頂き納品とさせて頂きます。
  代金は後払い請求とさせていただきます。
プライバシーポリシー お問い合わせ
世界標準規格 X.509デジタル証明書CLASS 3のSSL証明書としてブラウザの99.3%に対応しているAlpha SSL証明書
専用レンタルサーバホスティング・共有レンタルサーバホスティング・各種ドメイン取得・WEBコンテンツ製作・無料&有料レンタルCGI・CentOS・HDE Controller ISP Edition・osCommerce・XOOPS・Zen Cart・Movable Type・EC-CUBE・WordPress Alpha SSL・Alpha SSL Plus・AlphaSSL Plus Wildcard・Comodo Code Signing・SSL証明書・SSL認証書・中間CA証明書 山形県山形市にある創業1970年から地元企業として確実な印刷物を提供してきた信和印刷所